保育園日記 DIARY

リトミック&体操教室

こんにちは。
梅雨らしく雨が降ったかと思えば、
夏のように蒸し暑い日もあり、
体調を崩しやすい日々が続いていますね。
みなさんも熱中症に気をつけて、
しっかり水分補給をしてくださいね🥛

今回のブログでは
外部講師による課外活動の様子をお伝えしますね🏃

あらかわ保育園では1歳以上児から月1回のリトミックと、
3歳以上児から月1回の体操教室を行っています。
子どもたちも毎月楽しみにしていますよ🥰

♪リトミック教室♪
毎月のテーマにあわせ、季節の歌や童謡にふれたり、
自分なりに音楽に合わせて体を動かし表現すること楽しんでいます。
また、楽器にもふれて自分で音を奏でることを楽しんだり、
幼児さんは音に合わせてリズム打ちもしています🎶


☆体操教室☆
リトミック同様、毎月幼児さんが楽しみにしている教室の1つです😆
体の使い方を知り、走る、ジャンプするなど基礎的な動きも取り入れながら、
跳び箱、マット、鉄棒など器具を使って楽しんでいます。
体操教室を通し、友だちと一緒に協力することや、
順番やルールを守るといった社会性身につけ、
最後までやり抜く力が育つといいなと思っています。