桜の花びらが咲き始める頃、あらかわ保育園第1回卒園式がひらかれました。
普段とは、違う雰囲気にいつもクラスのお友だちから「かっこいいね。かわいいね。と言われてちょっと恥ずかし気の卒園児🥰
担任からコサージュをつけてもらい、写真撮影📷✨
卒園式が始まるまでは、卒園式までに最後の作品づくり。思い思いに自分の思いを込めて今までの思い出を絵にかいたり、
ラキュウやカプラレゴブロックで自分なりの世界観をもった町をつくったものを保護者様にみていただきました😚
時間になり、卒園児と一緒に過ごしたクラスのみんなとの最後のサークルタイム🌸
保育士のお話を聞いてから卒園式の会場へ💖
ひとりひとり卒園証書をよんでもらい、受け取った卒業証書を手に保護者の方のもとへ。
今まで保育園におくってくれたこと、ご飯をつくってくれたこと、遊んでくれたこと…色々な思いをこめて
「ありがとう」と言って証書を渡しました😍
園長先生やあらかわ医院事務長のお話をしてもらい、激励の言葉をいただきました。
在園児おわかれの言葉でたいよう組とつき組さんが今までの思いをこめて「ありがとう!」
卒園児おわかれの言葉では、今まで保育園やお家で練習した言葉を一言ひとこと思い出しながら一生懸命話すことができました。
歌は、「ドキドキドン一年生」🎶
今までで一番の姿を見せることができました👏
卒園式が終わると、最後のサークルタイムをして、再び保護者のもとへ。
最後に保護者様と一緒に玄関までいきましたよ😄
あらかわ保育園が開園して、第1期生の卒園児を送りだすことができました。
保護者の皆様、当園の保育にご理解ご協力いただき、ありがとうございました。
子どもたちの新たな門出に立ち会うことができ、保育士一同嬉しく思います😍
小学校へいってもまた遊びにきてください。いつでもお待ちしております🌼